ショーカー仕上げ!ペーパー掛けからの本格鏡面研磨|京田辺市のLustroS Auto Detailing Service

こんにちは。
京都府京田辺市のコーティング・ディテイリング専門店「LustroS Auto Detailing Service(ルストロス)」です。

今回は、**カーイベントや撮影に向けた“ショーコンディション”を実現するため、お試しでペーパー掛けからの鏡面研磨(ショーカーフィニッシュ)**を施工しました。
プロの現場でも難しいとされる高精度な磨き技術で、ボディの光沢・映り込みを最大限に引き出しました。


■ 施工内容概要

  • 施工内容:ペーパー掛け → 鏡面研磨(ショーフィニッシュ)
  • 施工部位:ボディ全体(ルーフ・ボンネット・サイドパネル・トランク)
  • 地域:京都府京田辺市


■ ショーカーフィニッシュとは?

✅ 通常の磨きでは取りきれない塗装面の微細な歪みや曇りを“面で整える”技術
✅ ペーパー(1500〜3000番)で表面を均し、塗装そのものを“鏡面”へと仕立て上げる
✅ 仕上げは光源やラインが歪まず映り込むレベルのクオリティを目指す
✅ ショーカー・撮影車両・高級車オーナー様に人気の高精度研磨


■ 施工工程(LustroSクオリティ)

  1. 洗浄・鉄粉除去・マスキング処理
     研磨前に、ボディを完全にクリーンな状態へ。
  2. ペーパー掛け(2000〜3000番)
     クリア層の荒れを面ごとに均一化
     ※塗装の厚み・状態に合わせて慎重に工程設計。
  3. 3〜5段階の鏡面研磨
     粗目 → 中目 → 微粒子 → グレージング → フィニッシュポリッシュ。
     磨きムラやバフ目を残さず、オーロラマークゼロへ。
  4. 光源下で最終チェック&必要箇所再調整
  5. 保護コーティング(ご希望時)
     鏡面を持続させるための高耐久撥水・艶重視のコート剤も対応。

■ 施工後の変化

Before:

  • 洗車キズや微細なモヤ感で反射が乱れていた
  • ボディがくすんでやや白っぽく、ぼんやりとした印象

After:

  • 天井の蛍光灯が歪みなくボディに映る“完全鏡面”へ
  • 白のボディがでも“鏡の様なボディ”を実現
  • 遠くからでも光をまとったような存在感ある仕上がり

■ LustroS Auto Detailing Serviceが選ばれる理由

  • ペーパー掛け〜鏡面仕上げまで一貫対応可能
  • イベント・ショー向けの**“魅せる仕上げ”に特化**
  • 京田辺市、木津川市、精華町、八幡市、城陽市など近隣地域からのご依頼多数

■ こんな方におすすめ

  • カーイベント・オートサロン等に出展を予定している方
  • 徹底的に傷・くすみを除去して仕上げたい方
  • 撮影・PV用の車両を映り込み重視で整えたい方
  • 京田辺市周辺でショー用仕上げができるプロショップを探している方

■ まとめ

“鏡面研磨”は車の価値を最大限に引き出すディテイリングの極みです。
LustroSでは、イベント・撮影・展示向けのショーフィニッシュに対応した精密な研磨施工も行っております。

車を主役にしたい。だからこそ細部まで妥協したくない。
そんなあなたの想いに、本気で応える仕上がりをご提供します。